人気ブログランキング | 話題のタグを見る

CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②



CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_21222291.jpg
さて、会場内ではバイクやホィール、ウェア等の展示の他、最新ロードバイクの試乗もしております。
今年もピナレロ試乗の列に並ばせていただきました。






CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22132033.jpg


試乗できるバイクのラインナップが表示されている。狙うはDOGMA F8 Di2もしくはEPS(カンパニョーロ電動変速)。
やはりDOGMAは大人気で、長蛇の列が。PRINCE、GAN、RAZHA、ROKHの列は空いていて、すぐにでも乗れる感じでした。
DOGMAの試乗車は軽く100万越えるくらいのものだから、乗ってみたい人が集まるのも無理ないな。





CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22132785.jpg

DOGMAに乗るのに30分くらいは待ったかな?
フレームサイズがちょうど良いDOGMA F8のDi2が空いたので乗ってみた。去年も同じモデルを乗ったのだけど、そのときはクロスバイクしか乗ったことがなかったものだから、車体の軽さと加速の良さに感動したのだけれど、今回はまず試乗車のフラットペダルに違和感を覚え、サドルの高さに違和感を覚え、ひいてはライディングのポジションがダメダメだったので、正直、こんな試乗の仕方では何の意味もなかったかな。





CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22150569.jpg


自転車以外のところを見てみると、まず目に止まるのがカンパニョーロ。
ホィール前後セットで私のバイク、軽く買えちゃいます。





CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22145946.jpg

こちらはフルクラムのホィール。








CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22143107.jpg


シマノのホィールはカンパニョーロに比べたらコストパホーマンスはかなり良い。





CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22133557.jpg

メットブースの中でもKASKは大盛況。やはりチームスカイが採用しているメットだからね。
プロトンとか欲しいなぁ。ちょっと試着してみてスマホで自撮りしてみたが、ひどく似合わなかった。(´・ω・`)ガッカリ…







CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22143460.jpg

パールイズミもがんばっています。





CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22142819.jpg

ヨネックス。最近、カーボンフレームを売り出しているようだが、どこまで受け入れられるか。
バトミントンのラケットのようにしなやかに曲がるロングライド向けのフレームを作ったらよいのでは?








CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22135444.jpg


こんなカラフルなサドルも。




CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22144235.jpg

靴下もこだわりの色使いされた製品が。




CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22145626.jpg

エリートのボトル。



CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22145310.jpg

真ん中にチームSKYで両脇をモビスターとオリカグリーンエッジとBMCが固める構図。ボトル売上数の力関係でこのような配列になっているかな?




CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22143972.jpg
自分のメットがジロ(;一_一)だから写真を載せたが、結局のところ人気チームが採用しているブランドに流れるという構図。
実際、KASKのブースは大盛況だったが、ジロは普通。






CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22142611.jpg

Pepperも来ていました。視線が合った瞬間、何故かドキッとしました。

 


CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22135784.jpg
モデルさんなのに富士ヒルでブロンズ(90分切り)の日向涼子さんがツールのコースを走ったんだよ~みたいな
解説をしていました。
よく見ると、白いジャージを着た視聴者の背中に弱虫ペダルに出てくるキャラが。渡辺航センセに描いてもらったん
だろうね。




CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22141413.jpg

メインステージでは新城ユキヤさんをゲストに進行サッシャ、栗村さん。
正直、話の内容つまらん。
こんなのより、新城全力踏んで何ワット出せるかーとかの実演してもらいたかったな。



CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22151269.jpg
で、例のセンセ登場。
オタッキーなやつらとか、漫画みてロード乗るようになったヤツとかその他大勢で凄い人。



CYCLE MODE international 2015に行ってきた。②_e0256961_22152564.jpg
渡辺航センセは立派なアゴをしておりました。



さて、去年に引き続き見てきたサイクルモードであったが、
正直、去年と代わり映えしない内容に少しがっかり。
自転車ブランドが相変わらずピナレロ、デローザ、LOOK他では
ニューカマーは良くても少し目の超えた人には飽きられるね。
シマノやカンパ、フルクラムも代わり映えしないブースだし。
来年も同じような展示会であったらもう行かないかな。
不参加のブランドもいろいろ戦略があるのだろうけど、
できれば来年は出展してほしね。







# by i-photo_life | 2015-11-29 00:03 | ロードバイク

CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①

CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①_e0256961_10203767.jpg

昨年に引き続き、今年も幕張メッセで開催されたCYCLE MODE international 2015に行ってきた。





CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①_e0256961_10292771.jpg

日本最大級のスポーツ自転車フェスと謳ってはいるが、出展している主な自転車ブランドはPINARELLO、DE ROSA、LOOKあたりで、今年もトレックとかスペシャ、GIANT、BMC、ビアンキなんかの有名どころは無し。そうそう、アンカーも出展せず。
まぁ、自分はピナレロが見られたら満足なのではあるが。(ユーザーだし。)






CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①_e0256961_10444612.jpg

DOGMA F8 毎夜ジョーヌ仕様。(笑)








CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①_e0256961_10445117.jpg
TTバイク。メチャ高そう。









CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①_e0256961_10500112.jpg

今年から新たに加わったGANシリーズ。マットブラックのフレームにチームSKYの鮮やかなブルーが美しい。
アルテグラ完成車で44万。105仕様で36.5万。ほ、ほしい~。しかしホィールは変えないとだめだな。









CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①_e0256961_10580099.jpg

フレームの裏にもブルーのキラキラロゴマークが。





CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①_e0256961_11041647.jpg

TEAM SKY仕様のジャガー。




CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①_e0256961_11063467.jpg

ピナレロブースのとなりにデローザが。デローザのお偉い方でしょうか?何やら英語でスピーチしていましたが、理解できず。







CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①_e0256961_11112404.jpg
こちらはデローザの金属フレームモデル。カーボン全盛のロードバイク業界ではあるが、職人業が凝縮したフレームもまたよろしい。






CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①_e0256961_11191359.jpg

LOOKのブースはオシャレですね。サガンかっこぇぇ~。




CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①_e0256961_11205995.jpg

YAMAHAが開発した電動アシストロードバイク。
これを開発した意味がイマイチよくわからんが、重量は15キロくらいで、電動ママチャリよりだいぶ軽いそうだ。試乗車もあったが並んで待つの辛いからやめた。




CYCLE MODE international 2015に行ってきた。①_e0256961_11210239.jpg
このバッテリーがどれほどの容量かはわからんが、仮にヤビツ峠とか和田峠で試したら、どこまで行けるのか?
途中でバッテリー切れたら上まで15キロの車体を踏まなけりゃならないから辛いだろうな。基本、105のコンポーネントが付いているらしいよ。



次回は車体以外の備品編。


# by i-photo_life | 2015-11-15 11:39 | ロードバイク

富士ヒルクライム2015 当日

富士ヒルクライム2015 当日_e0256961_17115517.jpg


富士ヒル当日。

朝5時前に起きて腰の状態をチェック。昨日、寝る前と状態はほぼ変わらず、少しの動きで痛かったり。すでに50過ぎたオヤジなら何処も痛くない方が不思議なんだよな。どこかしら傷んでいるのが正いオヤジなんだと言い聞かせ下山用袋(五合目から下る際に着る防寒着等を入れた袋)の用意をする。昨日から決めていたことなのだが、レース当日にたとえ腰の痛みがあったとしても、タイムとか順位は気にせず、どんなに遅くても良いから完走しようって。
ホテルの外に出てみたら、クラブメンバー達がローラー台を回していた。皆さんの気合の入り方に超ビビる。僕はね、腰に時限爆弾抱えているからね。レース本番で24キロを爆弾を破裂させないようにしなくちゃ。ローラー台漕いで、爆弾の炸裂を早めるわけには行きませんわなぁ。

自分たちが泊まったホテルエバーグリーンは北麓公園競技場まで2キロくらいのところにあるので非常に助かった。バイクを漕いで下山袋を預けにいくのだが、大半の人は預けた後、そのままレースの出走を待つ感じなのであるが、私らエバーグリーン宿泊組は預けた後、ホテルに帰って出走時間までリラックスすることができる。特に私など、出走組順12組なので、最初の組より1時間くらい遅いのだ。下山袋を預けてから出走まで1時間半とか待たされたらキツイですよ。更に当日朝は雨がポツポツくる始末だし。

ホテルに帰ってのんびりした後、そろそろ行きますかー、てな感じで開場入り。すでに5組、6組がスタートしているところだった。私の12組が集まる場所に向かったら、すでにスタートライン方面に移動が始まっていた。クラブの若手で期待の星のY君が私を見つけて手を振ってくれたので、合流。彼はクラブメンバーが泊まるホテルには泊まらず、他の宿泊施設に泊まったらしい。彼女と来ているらしいので当然ではあるが、いいね!ラブラブで。

さて、あっという間に12組のスタートが近づいた。記録は望まず、完走が目標に変わった私としては気楽なものである。途中で耐えられなくなって棄権ということになったら悲惨だが。(回収のバスが来るまでとんでもなく待たされるそうだから)
そんなわけで、12組のスタート。最初は計測地点までパレードラン。パレードランとかいっても、沿道に多数の応援観戦者がいるわけでもない、およそパレードのイメージとかけ離れたランが約1キロほど続く。で、緑のマット(計測センサーが設置されているマット)を通過して計測開始。
計測が開始されると皆さんいきなりスピードを上げ出した。腰がアレでなければ、自分も頑張ってついて行ってたのでしょうが、とにかくセーブ、セーブで。後ろから来る人にどんどん抜かれる。かまんがまん。
抜かれることを気にせず走っていたせいか、余りにも遅いペースで走っていたせいか、前回試走の時よりも全然楽に走れた。5%ちょっとの勾配ってヒルクライムとは呼べない上り坂なんじゃない?なんて浮かれ気分でペダルを回す。
周りの人もそろそろ疲れてきたみたいで、後ろから追い越して行く人がいなくなってきた。しかし周りをみるとゼッケンが13000番台の人や14000番台の人ばかり、オレ、12000番台なんですけどー。まぁ、ずいぶんと沢山の人達に抜かれまくっていたからね。
半分の12キロ地点でタイムをみると1時間を大幅にオーバー。単純計算で、倍にしたら2時間半くらいのタイムだ。こいつは醜い。
とは言いながら、調子は上り調子。前半、足を溜めていたせいか回る回る。先程はよくも抜いてくれましたね、お返しですよ。と言わんばかりにちぎり始めた。オレすご~い!四合目あたりの広場で声援を送ってくれていたおねぇちゃん達に手を振ったら「がんばれー」って。おじさん、こういうのがリポビタン100本飲むより効くのよ。
さて、ゴール近くになってからの平坦。体力的には余しているところがあったので、自分なりに飛ばしましたよ。30キロオーバーで。ここは40キロ出すところらしいですけど、とても無理。最後、きつめの坂を上ってゴォ~~ル!タイムは2時間6分。めちゃくちゃ遅いです。でも楽しかった~。充実してた~。達成感半端ない~。



富士ヒルクライム2015 当日_e0256961_17115652.jpg
五合目ゴール!
下山用、防寒着を着込みます。


富士ヒルクライム2015 当日_e0256961_17115640.jpg
コスプレで上ってくる人もいました~。



充実感たっぷりで防寒着等の入った袋を受け取りに行く。スタートの時に一緒だったクラブのY君を探すも見えず。オレ、彼に比べたらむちゃくちゃ遅いからなー。当然、先に下ったんでしょう。
下りはそうとう寒いから防寒着、冬用手袋等を着用のこと、とのことですが、この日はそこまで寒くなかったかな。手袋も指切りのでも全然OKだったし。
北麓公園競技場に帰ってきて、無料の吉田うどんをいただく。感想の方はまぁ普通。


富士ヒルクライム2015 当日_e0256961_17115615.jpg


まぁ、今回初めてMt,富士ヒルクライムに参加させてもらったのですけど、とにかく楽しかったし、心の底から参加して良かったなと思いました。とくに販売店社長のサポートが素晴らしかった。店の売上よりも、自転車文化の発展に尽力している姿は本当に素晴らしいと思うし、尊敬できる。そうそう、社長に朝食の時にいただいた「スーパーアスリート」。3合目あたりで摂取したら、とたんに元気になりました。梅丹本舗凄いぞ!

とにかく、完走するという最低限の目標はクリアできた。来年はここから何分タイムを短縮できるか。常にモチベーションを維持しつつ来年に臨みたいですね。



# by i-photo_life | 2015-07-31 23:18 | ロードバイク

富士ヒルクライム2015 前日

富士ヒルクライム2015 前日_e0256961_17152280.jpg

アップするのが大変遅れてしまった富士ヒルクライム前日・当日編。
明日やればいいや。今度の週末やればいいやとサボっていたら7月下旬まできてしまった。
取り敢えず前日から。
実は3日ほど前からいきなり腰痛を発症しまして、落ちている物を拾うのも痛いし、着替えするのも痛い。椅子に座るときも立ち上がるときもおっかなビックリ状態。若い時から腰痛なんかになったことが無かったのに、何も初のレースとなる富士ヒル直前になって腰痛とは何という運の悪さ。(行いの悪さのためか?)
この時点で80%は出走不可能と判断したが、チームでホテルの予約もしてもらっているし、来年のためにも現地の雰囲気だけでも楽しんでこようかなぁと考え、富士に向かうことに。
河口湖までの車は前回試走時と同じルートで道志道を使った。途中、結構なヘアピンが続き、左右に身体が振られると腰に激痛が・・
一晩寝れば何とかなるんじゃないかという一縷の望みを打ち砕くような現実にめげる。
車は富士吉田インター近くにある「県立富士北麓駐車場」に止め、受付開場の「北麓公園競技場」までバイクで行ってみることにした。
恐る恐るバイクにまたがり漕いでみると、意外にも腰にくる感じは無かった。荒れた路面やちょっとした段差に突き上げられると相当腰にひびくのではないか心配したが、意外にも走行中は平気だった。もしかして出走できるのか?しかし明日は24キロ続く上り坂。何処まで腰が耐えられるのか?


富士ヒルクライム2015 前日_e0256961_17115571.jpg


富士ヒルクライム2015 前日_e0256961_17151399.jpg
ピナレロ ドグマF8の試乗車が。試乗してみたいけど、腰がなぁ・・・


富士ヒルクライム2015 前日_e0256961_17115537.jpg
トレックのエモンダは4.65Kgだって。
私のバイクのほぼ半分の重量だってさ。




開場に着くと周りで出店している自転車用品関連のブースを一回り物色して受付へ。ゼッケンとかタイム計測用のセンサーなどが入った下山用袋を受け取った。


富士ヒルクライム2015 前日_e0256961_17152531.jpg

ステージに行くとゲストの座談会が始まろうとしていた。シャ乱Qのマコトさん。モデルでヒルクライマーの日向涼子さんがゲスト。日向さんはモデルなのに富士ヒル90分を切るスーパーアスリート。何でも最近、筋トレにハマッていて、自身の腹筋は割れているのだとか。見せられませんけどね。ってさ。
まぁ、考えてみればモデルさんって、そのスタイルを維持するのに当然筋トレやらスポーツやらをしなくてはいけないのだから、身体能力高くて当然なのかもしれませんね。

富士ヒルクライム2015 前日_e0256961_17162608.jpg
インターマックスの今中大介さんも来てました。


開場でアナウンスしている女性が「明日の天気は雨の予報に変わりました。」という悲しいお言葉が・・
腰痛な上に、雨でずぶ濡れになり、体温を奪われたら生きて帰って来れないのではないかと。(涙)

富士ヒルクライム2015 前日_e0256961_17115552.jpg


富士ヒルクライム2015 前日_e0256961_17115520.jpg
このコスプレの人って、あの人ですよね?


クラブがとってくれたホテルは「ホテルエバーグリーン」。
何とスタート開場の北麓公園まで2キロくらいの近さ。これは嬉しい。毎年、販売店社長の顔で何部屋かとれるらしい。
宿泊部屋は4人一部屋で私以外は3人ともレース出場経験者だから何をするのでも手際が良い。同室になった方で凄い人がいた。年齢は50代後半で私より先輩なのだが過去の富士ヒルタイムは1時間20分くらい。フルマラソンも全盛期は3時間を切っていたという凄すぎる人。明日も凄いタイムを期待しています~。

# by i-photo_life | 2015-07-20 17:34 | ロードバイク

Mt.富士ヒルクライムのコースを試走してみた 後編

さて、Mt.富士ヒルクライムのコースを試走してみた後編。

スバルラインの料金所で自転車は200円を払います。普通車が2,060円ってずいぶん高いな。
ところで富士ヒルのエントリー費1万円の中にスバルラインの通行料200円って含まれているのかな?

キャットアイのサイコンをリセットし、スマホアプリruntastic road bikeのセッションをスタートさせてから上りはじめる。先にスタートした何台かの後ろにやや距離を置いて上る。意外と皆さんいきなり飛ばすことなくじっくりと足を貯めながら上りますねぇ。
やはり勾配的にはそれほどでもない上りではあるが、最初の4~5キロくらいで何だか辛い。せめてもの慰めは長く先まで続く斜面の先に見える富士の頂き。ここ2週間くらいで3キロほどの減量したのに何故か足が回らないんだよね。食事制限をして体重を落としたせいかその分、スタミナが落ちているのかな。前方10メートルくらいにつけていたローディーもいつの間にか30メートルくらい先を走ってやがる。坂の勾配は急になるでもなく、緩やかになるでもなく、5%くらいに保ったままの坂が続く。こんなヨレヨレのヒルクライムオヤジを元気なローディー達が後ろからどんどんちぎって行きやがる。しかしそんなヘタレの俺でも何人かはちぎってやったぜ。

Mt.富士ヒルクライムのコースを試走してみた 後編_e0256961_2142654.jpg


ヒルクライムというと11キロ強のヤビツ峠しか経験の無い俺。富士スバルラインの10キロ地点あたりで絶望的な気持ちになった。まだ半分も来ていないじゃないか!このあたりですでにタイムは1時間近く経っていた。もう2時間以内でゴールは諦めた。前半は1~2枚残していたリアのギアもこの辺りからはずっとインナーロー。回しているのに進まない。息は切れていないのに踏み込むパワーが出ない。
ヒルクライムって減量すればいいってもんじゃないのね。減量と同時にスタミナも維持しないと意味ないんだ!何年も前から古代の地層のように積み重なってきた俺の質の悪い脂肪を燃やしたところで、それがパワーに変わるってことは無いように思えた。
ただそんな辛い状況の中でも確実にでっかくなってきている富士の頂きは俺のバイクが確実に標高2,305メートルの五合目に近づいていることを教えてくれている。

インナーローで時速10キロにもならない一桁時速で亀のように、這うように進んできたが、いきなりほぼ平坦の区間にきた。事前学習ではここで40キロぐらいのスピードで突っ切るべしとのことだが、そんなスピードで回せるわきゃねーだろ。20キロくらいで安全運転さ。ゴールまであとちょっとなのにここでコケたらつまんないじゃない。

Mt.富士ヒルクライムのコースを試走してみた 後編_e0256961_22582336.jpg


ということでなんとかゴール。

Mt.富士ヒルクライムのコースを試走してみた 後編_e0256961_22594449.jpg

タイムは2時間と8分だってさ。
まぁ、本日はコース攻略の為の試走ですから。タイムは二の次ですから~。(涙)

Mt.富士ヒルクライムのコースを試走してみた 後編_e0256961_2332225.jpg

富士をバックにピナちゃんの記念撮影。

Mt.富士ヒルクライムのコースを試走してみた 後編_e0256961_2345250.jpg

五合目には、まだ雪が残っていました。

Mt.富士ヒルクライムのコースを試走してみた 後編_e0256961_2353753.jpg

富士山五合目の自転車ブログには必ずというほど出てくる富士山めろんぱん。
俺も1つ戴きましたよ。サクサクで美味しかった~。

Mt.富士ヒルクライムのコースを試走してみた 後編_e0256961_2342327.jpg


夏用の半袖ジャージに指切りのグローブで上った富士山ですが、天気も良かったせいか、寒いと感じたことはほぼ無かったですね。たまに何合目駐車場とかがあって開けたところに来ると風が吹いて肌寒いというのも一瞬感じたけどね。ダウンヒルもサドルバッグに入れてきたユニクロのウインドブレーカー一枚で十分でした。
でも、こんな良い条件の富士山は珍しいと思っていた方が良いのだろうな。
大会当日はここまで天気に恵まれるとは考えないようにしないと、富士山を舐めてかかると恐ろしいことになるからね。

さあ、大会まで残りあと1ヶ月。おじさん頑張るよ!

# by i-photo_life | 2015-05-12 23:22 | ロードバイク